すみれクロニクル カナダ/バンクーバー

2017年6月よりワーホリしています。毎日のことを思いのままにだらっだら書き綴っていきますー。

初オフ

昨日2時に帰ってきた私ですが、生活サイクルが出来上がっているらしく

6時に起床し朝食を食らいました笑

なんて健康的。

 

しかもフルーツとヨーグルトでお腹を満たすという。

なんて健康的。

 

で、もう今日は体調を整える日と決めていたので、友人からの誘いを一切断りました。

私の神薬のジキニンを飲んで再びベッドへ。

 

死んだように眠っていたのにやはり11時に目が覚めて昼食を食らいました笑

腹時計の正確さよ笑

 

で、またジキニンを飲んでまた寝ました。

そのあとも死んだように寝ていましたが、やはり18時に目が覚め、夕食を食らいました笑

この時点で体調はめちゃくちゃ復活していました。

睡眠の大切さを痛感しましたね。

酷使してごめんよマイバディ笑

 

ただし声は出ませんがね。のど風邪なもんで、そんなんで昨日バーにいたもんだから

のど枯れしています。なんてこったぱんなこった。

 

日本から持ってきたヴィックスももう底をつきそうです。

明日ドラッグストアでのど飴漁ってこようと思います。

 

あ、そうだ、夕食時に、ルームメイトの友達が遊びに来ました。

彼女ははるばる日本から私のルームメイトに会いに来た模様。素晴らしいね。

フットワークが軽く、かなりアクティブらしい彼女。

ホストマザーともすぐに打ち解けていました。

学校に通いたいと言っていましたが、きっと彼女なら、学校通いだしたらものすごくぺらぺらしゃべるようになるんだろうなって思いました。

 

6月はちょっと伸び悩んでいたというか、1か月もいる割には、周りに比べて伸びが感じられないなーと思っていた私でしたが

7月入ってから急に言葉がポンポン英語で出てくるようになったなあと感じます。

頭で文章作る前に出てくるようになったかも。

まあでも1文2文くらいなもんだから、長くは話せないので、今月はそれが課題かなあと。

 

でも自信をもてるようになってきたからか、英語話したくてたまらない欲がすごい笑

だから学校がものすごく楽しいです。

でもやっぱり100%気持ちを伝えるだけの英語力はないし、日本語を使う機会が欲しいと感じることもあるので、

今の環境は本当に最高だと思います。一切ストレスなく勉強できています。

 

 

たまに「日本人の友達を作りたくない」っていうポリシーをもった日本人がいますが、

私的には、そこまで拒むことはないのではと思います。あくまで一個人の意見ですよ。

もちろん、日本人でかたまって、学校内で平気で日本語しゃべって、日本人だけで楽しんでいるのを見ると、何しに来たんだあの人たち?と思うときは正直あります。

(大抵の語学学校には母国語をしゃべってはいけないというルールがあります。)

 

でも、プライベートで日本人と遊んだり、一緒に勉強して教えあったりとかは、程よくなら良いと思うのです。むしろ自分にとってプラスだと思います。

 

語学を学びに来ているのに生ぬるいと言われるかもしれませんが、あくまで「長期滞在」ならば、です。

短期ならば、外国人の友達をたくさん作って、多少辛くとも自分を追い込んだほうが力が付くと思います。

 

ただし長期の場合には、メンタルバランスって非常に大事だと思います。

たまには心からくつろげる仲間と日本語で自分を解放してあげることも大事だと思うからです。

その代わり、学校と家ではオールイングリッシュ且つ、全力で挑むことを私は意識しています。

 

何をやるにしてもバランスが大事だと思います。

体調管理もね笑

早く喉治らないかしら笑

 

まあ考え方は人それぞれだから私の考えに過ぎないけど笑

でもこっちに来てからもう1か月半くらい経ちますが、一回もホームシックになっていません笑

むしろこっち来てからのほうがストレスない笑

まあ学生だからってのもあるかもしれないけど笑

 

ほどよく日本人と関わっているのが良い効果をもたらしていると思います。

もちろん関わりすぎはよくないけどね。

なんでも意識次第。仲間は選んだほうが良い。これは日本でもカナダでも同じですね。

 

意識が高い人と一緒にいると本当に自分も居心地が良いし、

自分を奮い立たせてくれたりします。

素晴らしい仲間に出会えていることにも感謝。

意識の高い人が多い学校来られたことにも感謝。

言い出すときりがないけど、本当に素敵な人たちに関われて幸せです。

 

これからなんか躓いたらこの日の日記を読もうかな笑

 

悩んだり苦しんだりするときって

人の優しさとか人への感謝を忘れている時だから。

 

気持ちに余裕をもって生きていくことが一番大事なことだと思う。

こっちに来てからそれをさらに強く感じるようになりました。

 

さ、寝ますかー

おやすみー